2013-12-15 13:04:28 +01:00
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
< html xmlns = "http://www.w3.org/1999/xhtml" lang = "en-US" xml:lang = "en-US" >
< head >
<!--
*
2015-01-17 18:26:33 +01:00
* Copyright 2013-2014 Haiku. All rights reserved.
2013-12-15 13:04:28 +01:00
* Distributed under the terms of the MIT License.
*
* Authors:
* Humdinger < humdingerb @ gmail . com >
2014-04-05 18:48:32 +02:00
* Translators:
* mt
2013-12-15 13:04:28 +01:00
*
-->
< meta http-equiv = "content-type" content = "text/html; charset=utf-8" / >
< meta http-equiv = "Content-Style-Type" content = "text/css" / >
< meta name = "robots" content = "all" / >
< title > HaikuDepot< / title >
< link rel = "stylesheet" type = "text/css" href = "../../Haiku-doc.css" / >
< / head >
< body >
< div id = "banner" >
< div > < span > ユーザーガイド< / span > < / div >
< / div >
< div class = "nav" >
< div class = "inner" >
< ul class = "lang-menu" >
< li class = "now" > < img src = "../../images/flags/jp.png" alt = "" / > 日本語< / li >
< li > < a href = "../../fr/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/fr.png" alt = "" / > Français< / a > < / li >
< li > < a href = "../../de/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/de.png" alt = "" / > Deutsch< / a > < / li >
< li > < a href = "../../it/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/it.png" alt = "" / > Italiano< / a > < / li >
< li > < a href = "../../ru/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/ru.png" alt = "" / > Русский< / a > < / li >
< li > < a href = "../../es/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/es.png" alt = "" / > Español< / a > < / li >
< li > < a href = "../../sv_SE/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/sv_SE.png" alt = "" / > Svenska< / a > < / li >
< li > < a href = "../../uk/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/uk.png" alt = "" / > Українська< / a > < / li >
< li > < a href = "../../zh_CN/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/zh_CN.png" alt = "" / > 中文 [中文]< / a > < / li >
< li > < a href = "../../pt_PT/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/pt_PT.png" alt = "" / > Português< / a > < / li >
< li > < a href = "../../fi/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/fi.png" alt = "" / > Suomi< / a > < / li >
< li > < a href = "../../sk/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/sk.png" alt = "" / > Slovenčina< / a > < / li >
< li > < a href = "../../hu/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/hu.png" alt = "" / > Magyar< / a > < / li >
< li > < a href = "../../pt_BR/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/pt_BR.png" alt = "" / > Português (Brazil)< / a > < / li >
< li > < a href = "../../ca/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/ca.png" alt = "" / > Català< / a > < / li >
2014-05-31 00:02:36 +02:00
< li > < a href = "../../pl/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/pl.png" alt = "" / > Polski< / a > < / li >
2013-12-15 13:04:28 +01:00
< li > < a href = "../../en/applications/haikudepot.html" > < img src = "../../images/flags/gb.png" alt = "" / > English< / a > < / li >
< / ul >
< span >
« < a href = "expander.html" > ファイル解凍< / a >
2014-04-05 18:48:32 +02:00
:: < a href = "../applications.html#list-of-apps" class = "uplink" > アプリケーション< / a >
2013-12-15 13:04:28 +01:00
:: < a href = "icon-o-matic.html" > Icon-O-Matic< / a > »
< / span > < / div >
< / div >
< div id = "content" >
< div >
2015-01-17 18:26:33 +01:00
< table class = "index" id = "index" summary = "index" >
< tr class = "heading" > < td > 目次< / td > < / tr >
< tr class = "index" > < td > < a href = "#filter" > フィルター< / a > < br / >
< a href = "#list" > リスト< / a > < br / >
< a href = "#info" > 情報エリア< / a > < br / >
< a href = "#menu" > ツールとオプション< / a > < br / >
< a href = "#account" > ユーザーアカウントの作成< / a > < br / >
< a href = "#rating" > 評価とコメント< / a > < br / >
< / td > < / tr >
< / table >
2013-12-15 13:04:28 +01:00
< h2 > < img src = "../../images/apps-images/haikudepot-icon_64.png" alt = "haikudepot-icon_64.png" width = "64" height = "64" / > HaikuDepot< / h2 >
< table summary = "layout" border = "0" cellspacing = "0" cellpadding = "2" >
2014-04-05 18:48:32 +02:00
< tr > < td > Deskbar:< / td > < td style = "width:15px;" > < / td > < td > < span class = "menu" > アプリケーション (Applications)< / span > < / td > < / tr >
< tr > < td > 位置:< / td > < td > < / td > < td > < span class = "path" > /boot/system/apps/HaikuDepot< / span > < / td > < / tr >
< tr > < td > 設定ファイルの位置:< / td > < td > < / td > < td > < span class = "path" > ~/config/settings/HaikuDepot/< / span > < / td > < / tr >
2013-12-15 13:04:28 +01:00
< / table >
< p > < br / > < / p >
2015-02-23 18:29:44 +01:00
< p > HaikuDepot は、ユーザーのソフトウェア管理に関して、中心となるアプリケーションです。HaikuDepot により、パッケージリポジトリ ("depots" とも呼ばれます) を通じて、一覧や検索ができ、パッケージのインストール、更新およびアンインストールができます。HaikuDepot は、 "< i > おすすめパッケージ (Featured packages)< / i > "ソフトウェアのリストと共に起動します。 これらのソフトウェアは多くのユーザーが興味を持つと考えられたものです。サーチボックスに用語を入力するか、カテゴリーを選択するとすぐに表示は小アイコンと多くの情報がコラムに配列されたものに変化します。< / p >
2014-04-05 18:48:32 +02:00
< img src = "../images/apps-images/haikudepot.png" alt = "haikudepot.png" / >
2015-01-17 18:26:33 +01:00
< h2 > < a href = "#" > < img src = "../../images/up.png" style = "border:none;float:right" alt = "index" / > < / a >
< a id = "filter" name = "filter" > フィルター< / a > < / h2 >
2014-04-05 18:48:32 +02:00
< p > 一番上には、その下の使用可能なパッケージのリストをフィルタリングするいくつかの手段があります。< / p >
< ul >
2015-01-17 18:26:33 +01:00
< li > < p > < span class = "menu" > カテゴリー (Category)< / span > ポップアップメニューは、"< i > オーディオ< / i > " や "< i > ゲーム< / i > " のような特定のカテゴリーにリストを制限します。< / p > < / li >
< li > < p > < span class = "menu" > Depot< / span > ポップアップメニューは、どのオンライン depot がクエリされるか、またはそれらのパッケージが表示されている場合のみオンラインdepot以外 ("< i > Local< / i > ") からインストールされたパッケージを表示するかを決定します。それらはおそらく、USBスティック、どこかのウェブサイトからのダウンロード、自分でビルドしたパッケージでしょう。< / p > < / li >
< li > < p > < span class = "menu" > 検索 (Search terms)< / span > テキストフィールドは、リストを入力された文字列 (スペース区切り) をパッケージ名または説明に含むパッケージにフィルタリングします。< / p > < / li >
2014-04-05 18:48:32 +02:00
< / ul >
2015-01-17 18:26:33 +01:00
< h2 > < a href = "#" > < img src = "../../images/up.png" style = "border:none;float:right" alt = "index" / > < / a >
< a id = "list" name = "list" > リスト< / a > < / h2 >
2014-04-05 18:48:32 +02:00
< p > Tracker ウィンドウと同じく、コンテキストメニューから表示する列を選択するには、列見出しで右クリックします。左クリックは、列に応じてリストを並び替えます。もちろん、列を新しい位置にドラッグすることで列を再配置できます。< / p >
< p > パッケージの status 列は、以下のうちの 1 つを取ります。< / p >
< ul >
< li > < p > < span class = "menu" > 有効 (Active)< / span > : パッケージはインストール済みで、いつでも利用できます。< / p > < / li >
2015-01-17 18:26:33 +01:00
< li > < p > < span class = "menu" > 利用可能 (Available)< / span > : パッケージが depot 内に存在し、ダウンロードおよびインストールができます。ほかのパッケージに何らかの依存関係があれば、インストール中にユーザーに知らされ、必要なものをすべてダウンロード / インストールするかを選択させます。< / p > < / li >
< li > < p > < span class = "menu" > Pending / %< / span > : < i > Pending< / i > は、ダウンロード/インストールを待っているパッケージについて表示されます。パッケージがダウンロードされている間、パーセント表示で進捗表示されます。< / p > < / li >
2014-04-05 18:48:32 +02:00
< li > < p > < span class = "menu" > 更新あり (Update available)< / span > : ユーザーがインストールしたものより新しいバージョンが利用できます。< / p > < / li >
< / ul >
< p > パッケージリストと情報エリアの間の点線をつかむと、パッケージリストを縦方向にリサイズできます。< / p >
2015-01-17 18:26:33 +01:00
< h2 > < a href = "#" > < img src = "../../images/up.png" style = "border:none;float:right" alt = "index" / > < / a >
< a id = "info" name = "info" > 情報エリア< / a > < / h2 >
2015-02-23 18:29:44 +01:00
< p > 下側は、その上のリストで現在選択されているパッケージの情報を表示するエリアです。< br / >
パッケージ名、作者、評価、およびバージョンの右側にボタンがあります。ボタンは、パッケージの現在の状況に応じて、パッケージを < span class = "button" > インストール (Install)< / span > 、< span class = "button" > アンインストール (Uninstall)< / span > 、または < span class = "button" > 更新 (Update)< / span > します。パッケージがすでにインストールされている場合は、ここにアプリケーションを< span class = "button" > 開く (Open)< / span > ための追加のボタンを見つけるでしょう。< / p >
< p > その下に 、パッケージについて (About)、評価 (Ratings)、, および変更履歴 (Changelog) という 3 つのタブがあります。< / p >
2014-04-05 18:48:32 +02:00
< ul >
2015-02-23 18:29:44 +01:00
< li > < p _translation_id = "5252" > < span class = "menu" > パッケージについて (About)< / span > < / p >
< p _translation_id = "5253" > 最初のタブには、パッケージの詳しい説明と、スクリーンショット、および利用可能ならパッケージされたソフトウェアをメンテしているチームへの連絡用のトアドレスと URL があります。スクリーンショットのサムネールをクリックすると、新しいウインドウ内にフルサイズで開くでしょう。< / p > < / li >
< li > < p _translation_id = "5254" > < span class = "menu" > 評価 (Ratings)< / span > < / p >
< p _translation_id = "5255" > 2番目のタブには、利用可能であれば、ユーザーの評価とコメントが表示されます。< / p >
2015-01-17 18:26:33 +01:00
< img src = "../images/apps-images/haikudepot-rating-tab.png" alt = "haikudepot-rating-tab.png" / >
2015-02-23 18:29:44 +01:00
< p _translation_id = "5268" > 左は統計で、どれだけのユーザーから星の数 (1 ~ 5) を得られたかを示しています。< br / >
中央には、ユーザーのニックネーム、与えた星の数、および評価またはコメント対象にしたバージョンとともにコメントがあります。< a href = "#rating" > さらに下に< / a > 、自身でパッケージを評価する方法について詳しい情報が見つかります。< br / >
右の親指アイコンで、特定のコメントに対して賛成または反対を表明できます。< / p > < / li >
< li > < p _translation_id = "5257" > < span class = "menu" > 変更履歴 (Changelog)< / span > < / p >
< p _translation_id = "5258" > 最後のタブは、これまでリリースされてきたパッケージのすべてのバージョンの詳しい履歴を表示します。< / p > < / li >
2014-04-05 18:48:32 +02:00
< / ul >
2015-01-17 18:26:33 +01:00
< h2 > < a href = "#" > < img src = "../../images/up.png" style = "border:none;float:right" alt = "index" / > < / a >
< a id = "menu" name = "menu" > ツールとオプション< / a > < / h2 >
2014-04-05 18:48:32 +02:00
< p > ウィンドウの一番上にある < span class = "menu" > ツール (Tools)< / span > メニューの中に、< span class = "menu" > Depot を更新 (Refresh depots)< / span > 項目があります。これは、リポジトリから利用可能なパッケージの最新のリストを要求します。< / p >
< p > < span class = "menu" > オプション (Options)< / span > メニューの下にある、パッケージリストの < span class = "menu" > 開発用パッケージを表示する (Show develop packages)< / span > および < span class = "menu" > ソースパッケージを表示する (Show source packages)< / span > もまた選択できます。これらは通常のユーザーには興味のあるものではなく、リストをごちゃごちゃさせるだけです。しかし、パッケージのライブラリやヘッダーなどを必要とする人たちにとっては、それらに依存するプログラムの開発やコンパイルのために重要となります。< / p >
2015-02-23 18:29:44 +01:00
< p > もっと興味があることは、ほかの 2 つのアイテム、< span class = "menu" > 使用可能なパッケージを表示 (Show available packages)< / span > と、 < span class = "menu" > インストール済みパッケージを表示 (Show installed packages)< / span > です。これらは、とても一目瞭然です。< / p >
2013-12-15 13:04:28 +01:00
2015-01-17 18:26:33 +01:00
< h2 > < a href = "#" > < img src = "../../images/up.png" style = "border:none;float:right" alt = "index" / > < / a >
< a id = "account" name = "account" > ユーザーアカウントの作成< / a > < / h2 >
2015-02-23 18:29:44 +01:00
< p > パッケージを評価できるようにするには、< a href = "http://depot.haiku-os.org" > Haiku Depot Server< / a > にユーザーアカウントを作成する必要があります。そこはそべてのパッケージを提供し、評価とユーザーコメントを記録しています。HaikuDepot アプリケーション内から、メニューバーの右端のメニューをクリックすることでアカウントを作成できます。メニューには現在のステータス < span class = "menu" > ログインしていません (Not logged in)< / span > が表示されています。. < span class = "menu" > ログイン… (Log in...)< / span > を選択すると、タブが 2 つあるウィンドウが開きます。ひとつは (いったんこれらが揃えば) ログインするためのユーザー名とパスワードを入力するためのもので、 もうひとつは新規アカウントを作成するためのものです。< / p >
2015-01-17 18:26:33 +01:00
< img src = "../images/apps-images/haikudepot-login-tab.png" alt = "haikudepot-login-tab.png" / >
2015-02-23 18:29:44 +01:00
< p > アカウントを作成するには以下が必要となります。< / p >
< ul > < li > 特殊文字のない、すべて小文字のユーザー名を使用してください。< / li >
< li > 8 文字以上の長さで、2 文字以上の大文字と、2 文字以上の数字を含むパスワードを使用してください。< / li >
< li > 有効な email アドレスを入力してください (パスワードを忘れた場合、新しいパスワードが必要なら送信されます)。< / li >
< li > キャプチャを解いてください。< / li > < / ul >
< p > ログイン後、HaikuDepot の上右端のメニューは、< span class = "menu" > …としてログイン (Logged in as (...))< / span > となるでしょう。ここで、() 内はユーザー名を表示しています。メニューは直ちに、< span class = "menu" > アカウントの変更… (Switch account...)< / span > または < span class = "menu" > ログアウト (Log out)< / span > を提供します。< / p >
2015-01-17 18:26:33 +01:00
< h2 > < a href = "#" > < img src = "../../images/up.png" style = "border:none;float:right" alt = "index" / > < / a >
< a id = "rating" name = "rating" > 評価とコメント< / a > < / h2 >
2015-02-23 18:29:44 +01:00
< p > アカウントを作成してログイン後、パッケージを評価して、コメントを残せるようになります。もし望むなら、マウスをパッケージの情報エリアにある評価の星のうえに重ねるだけで、< span class = "button" > 評価 (Rating...)< / span > ボタンに変化します。それをクリックして評価ウィンドウを開きます。< / p >
2015-01-17 18:26:33 +01:00
< img src = "../images/apps-images/haiku-depot-ratingpanel.png" alt = "haiku-depot-ratingpanel.png" / >
2015-02-23 18:29:44 +01:00
< p > ここで、マウスを星の上に持ってきて光らせてから、評価を選択します。また、アプリケーションの安定性を判定するためにレベルの選択もできます。また、追加コメントの言語を指定できます。コメントを意味あるものにするためには、評価しようとするアプリケーションの特徴やバグ、癖に慣れるためにしばらく使うべきです。それから、次の偉大なアメリカ小説を書かないでください…短く、親切で礼儀正しいコメントにしてください :)< br / >
< span class = "button" > 送信 (Send)< / span > をクリック後、データーはサーバーへ送られます。変更を見る前に、< span class = "menu" > ツール (Tools)< / span > メニューから < span class = "menu" > Depot を更新 (Refresh depots)< / span > を選ばないといけないかもしれません。< / p >
< p > いつでも、評価ウィンドウに戻ってコメントの編集とパッケージの再評価ができます。また、< span class = "menu" > ほかのユーザーがこの評価を見ることができます (Other users can see this rating)< / span > チェックボックスを無効にすることで、ほかのユーザーにコメントを見せないようにできます。< / p >
2013-12-15 13:04:28 +01:00
< / div >
< / div >
< div class = "nav" >
< div class = "inner" > < span >
« < a href = "expander.html" > ファイル解凍< / a >
2014-04-05 18:48:32 +02:00
:: < a href = "../applications.html#list-of-apps" class = "uplink" > アプリケーション< / a >
2013-12-15 13:04:28 +01:00
:: < a href = "icon-o-matic.html" > Icon-O-Matic< / a > »
< / span > < / div >
< / div >
2015-01-17 18:26:33 +01:00
2013-12-15 13:04:28 +01:00
< / body >
< / html >