ワークスペース
ワークスペースは自身の解像度、色深度やバックグランドを持つバーチャルデスクトップです。Screen 設定からワークスペースを32個まで設定できます。

ワークスペースの切り替え
ワークスペース間の切り替えは ワークスペースアプレット (上の画像を参照) かキーボードショートカットの ALT Fx ("x" はワークスペースナンバー)でできます。キーボード上のFx キーレイアウトを模倣できるようにワークスペースを四行にまとめておくと良いでしょう。
また、Deskbarのアプリケーションかウィンドウの一つをクリックするとそのワークスペースに移動します。
別の便利な方法は CTRL ALT ←/→/↑/↓ を使って利用可能なワークスペースの行列を移動することです。 SHIFT を押しながらナビゲートすると、アクティブなウィンドウも新しいワークスペースに移動します。
二つのワークスペースの間を ALT ` で前後に切り替えることができます (実際のキーはキーマップで決まりますーESC の下のキーです)。 更に、 SHIFT をホールドするとアクティブウィンドウを移動させます。